カベリン注射(脂肪溶解注射) |横浜山手クリニック<美容皮膚科>

顔・二の腕・太ももの部分痩せ

リバウンドがほぼない

ダウンタイムが少ない

お肌のトラブル

こんなお悩みのある方に
  • 二重あごで悩んでいる。
  • 頬の脂肪が気になっている。
  • 顔・二の腕・太ももなどの部分痩せをしたい。
  • 脂肪吸引などの外科的手術には抵抗がある。
  • 痛みや腫れの少ない施術を受けたい。
  • リバウンドしにくい方法を探している。

カベリン注射とは、脂肪が気になる部位に注射をして脂肪分解を促進、アメリカFDA承認成分を使用した安全性の高い治療です。数ある脂肪溶解注射の中でも痛みやダウンタイムが少なく効果を実感しやすい点が特徴です。

カベリン(脂肪溶解注射)とは?

カベリン注射

カベリンは、アメリカFDAに脂肪溶解効果が認められている医療品「デオキシコール酸」が高濃度で配合された脂肪溶解注射です。

デオキシコール酸だけでなく、L-カルニチンやアーティチョークエキスも配合されており、脂肪分解と代謝促進をサポートします 。

気になる部分に注入することで、薬剤に含まれるデオキシコール酸、ペプチド複合体、L-カルニチンなどの有効成分が作用し、効率的に脂肪を溶解します。

カベリンはデオキシコール酸の濃度が高い為、しっかりと効果を出したい方におすすめの製剤です。2年間の臨床試験により安全性と効果が実証されており、注入部位の腫れやむくみ、アザなどの副作用にも配慮されているため、安心して施術を受けていただけます。

改善できる症状

たるみ二重アゴ部分痩せ

特徴
  • FDA承認成分を使用した高い安全性
  • 痩身効果の高いデオキシコール酸を配合
  • メスを使わない脂肪施術
メリット
  • ダウンタイムがない
  • 溶解した脂肪は排出され、リバウンドがほとんどない
  • 脂肪層が薄い部位にも適用可能
デメリット
  • 術後の腫れや内出血などが出る場合がある
  • 稀にアレルギー反応が出る
  • 施術回数が必要
治療時間

約10分(麻酔含めて30分前後)

当クリニックのカベリン注射

カベリン注射

脂肪溶解効果の高い韓国製の「カベリン」

当クリニックが使用する脂肪溶解注射の薬剤には、米国FDA(アメリカ食品医薬品局)で脂肪溶解効果が認められたデオキシコール酸を高配合した韓国製の「カベリン」を採用しています。

初回の施術でも、多くの方が脂肪の減少を実感しやすいとされています。

はじめは、2〜4週に1回のペースで顔は3〜5回、体は3〜10回連続して施術を行うことをオススメしています。

カベリン注射の主な効果と施術箇所

デオキシコール酸

脂肪細胞を破壊し、体外へ排出します。気になる箇所にピンポイントでアプローチできる為、脂肪を落としづらい箇所の部分痩せにも効果が期待できます。細胞の数自体を減らすため、再び脂肪が取り込まれるのを防ぎます。

L-カルニチン

アミノ酸の一種であるL‐カルニチン酸は、脂肪分解促進、代謝を促す働きがあります。L‐カルニチンが不足すると、脂肪が蓄積させやすくなります。

アンティチョークエキス

むくみの解消、脂肪燃焼を促進する効果があります。代謝を促し、術後の腫れを軽減します。

カベリン

施術の流れ

1
カウンセリング

肌状態やお悩みを丁寧に確認し、注入部位と回数をご提案します。

2
クレンジング・消毒

メイクをオフし、注入部位を丁寧に清潔に整えます。

3
施術

施術は適切な箇所に医師により注入を行います。
少しチクっとしますが我慢できる程度のお痛みです。所要時間はわずか10分程度です。注射の痛みが苦手な方は表面麻酔3,300円がございます。表面麻酔は施術時間+20分です。

施術について

治療時間

約10分(麻酔含めて30分前後)

使用量の目安/1回あたり

アゴ下:2~8㏄
フェイスライン:4~8㏄
ほほ・ほうれい線の上 1~4㏄
両側二の腕:8~16㏄
両側ふともも・ひざ周り:8~16㏄

推奨回数

2〜4週に1回のペースで顔は3〜5回、体は3〜10回を推奨

適応

顔まわりの余分な脂肪を取りたい。頬やアゴ下、二の腕、太ももの部分痩せがしたい。

不適応
  • 妊娠中・授乳中の方、妊活中の方
  • 皮膚疾患の治療中、持病(免疫系の障害、てんかんなど)がある方
  • 糖尿病治療中、治療部位にプロテーゼなどが入ってる方
  • 糖尿病コントロール不良・特に甲状腺機能亢進症や大豆アレルギーの方
  • 活動性の感染症がある方
  • 過去に脂肪溶解注射で異常な反応があった方
注意事項
  • 通常注射部位に多少の赤みや腫れが残りますが、通常1~2 日で落ち着きます。
  • 施術直後は熱感や注入分の量腫れます。半日〜長くて1週間量による。内出血が起こる可能性があります。
  • 内出血・色素沈着・稀に血行障害が起こる可能性があります。
  • 腫れが強く出たり、内出血を起こしたりすることがありますが、1~3 週間で目立たなくなります。
  • 稀にアレルギー症状として、脱力感、めまい、視力低下、吐き気、腹痛、呼吸困難、意識低下、けいれんが現れることがあります。
日常生活
  • 当日はシャワーは可能で、入浴は翌日からお願いしております。
  • 直後からメイク(可能な限り翌日が好ましい)は可能です。
  • 洗顔は当日から可能です。

よくある質問

注射の際にチクッとした痛みを感じることがありますが、極細の針を使用し、経験豊富な医師が迅速に施術を行うため、痛みは最小限に抑えられます。

ほとんどありませんが、術後に赤みや腫れが生じた場合は、通常1~2日程度で改善します。

脂肪細胞そのものを減らす作用があるため、リバウンドのリスクは低いです。効果を安定させるため、2〜4週に1回のペースで顔は3〜5回、体は3〜10回連続して施術を行うことをお勧めします。
施術後1〜2か月は体重変動を避け、高カロリー・高脂肪の食事を控え、軽い運動を取り入れるといった生活習慣が持続させるコツです。

料金(税込)

2.0cc:
1回¥5,500
8.0cc:
1回¥22,000
16.0cc:
1回¥44,000
表面麻酔:
1回¥3,300

簡単予約・24時間受付・わずか1分で予約完了

WEB予約LINE予約